熊野修験 宮家準

熊野修験 (日本歴史叢書)

熊野修験 (日本歴史叢書)

熊野は、伊勢、稲荷と全国的な信仰の広がりの草分けのようだ。院政期からの信仰で寄せられた荘園につくられた神社を核に、年貢に頼れなくなった中世期、檀那と先達が御師を通じて熊野を支えた。先達は、熊野で修行して各地の寺社にとどまった者が、さらにその寺社で熊野方式の信仰形態を広めて行ったところも。先達たちは、室町中期以降、聖護院が組織化し本山派が成立していく。